子ども福祉
子どものための福祉制度の紹介
1.市の「こども支援課」「幼児保育課」が取り扱う業務
担当係 | 取扱う業務内容 |
---|---|
こども支援課 | 子ども医療費助成や児童扶養手当などに関すること |
幼児保育課 | 保育園の入所、保育料、幼稚園就園奨励費補助金などに関すること |
こども総合相談室 | 家庭児童相談、児童虐待防止、ファミリーサポートなどに関すること |
子育て支援センター | 子育て情報の提供、子育てボランティア育成、子育てサロンなどに関すること |
2.子育て支援
3.相談・事業
家庭児童相談(面談・電話)
子どもや家庭に関する問題(家庭生活や学校生活、性格、習慣、養育など)、母子家庭、父子家庭、虐待などの相談に家庭児童相談員が応じます。
開設日 月~金曜日(祝日と12月29日~1月3日を除く)9:30~16:00 総合福祉保健センター2階 電話:047-445-1349
虐待の通報
平日 | ||
---|---|---|
こども総合相談室 | 8:30~17:00 | 電話:047-445-1328 |
市川児童相談所 | 9:00~17:00 | 電話:047-370-1077 |
夜間・休日・緊急 | |
---|---|
こども家庭110番 | 電話:043-252-1152 |
鎌ケ谷警察署 | 電話:444-0110 |
ファミリー・サポート・センター
月~金曜日 8:30~16:30
育児の援助を受けたい人と育児の援助を行いたい人が会員となって、地域で助け合う組織で、保育園・幼稚園の送迎、時間外や休日の預かりなどを行っています
利用料 平日の6:00~21:00=1時間700円(土・日・祝日・年末年始・左記以外は1時間900円)
※事前に会員登録が必要です。ひとり親世帯が利用する場合には、利用料金の助成制度があります。
母子・父子・寡婦福祉資金(県の制度)
母子・父子家庭及び寡婦世帯の経済的自立を支援するための貸付制度です。「修学資金」「就学支度資金」「修業資金」「就職支度資金」などがあります。公的奨学金と併せて借りることはできません。受付は市で行いますが、資金の決定は県の貸付審査会が行います。
ひとり親自立支援教育訓練給付金
ひとり親家庭の親が、就業に結び付く技術を身につけるための教育訓練の受講費の一部を補助する制度で、事前に申請が必要です。なお、所得制限などの要件があります。
ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金
ひとり親家庭の親が就業に有利な資格(看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士等)を取得する場合、就学期間(2年以上の期間が必要)の後半部分(就学期間の1/2)について、生活費の一部を補助する制度です。なお、事前に申請が必要です。また、所得制限などの要件があります。
ひとり親家庭等日常生活支援事業
ひとり親家庭の親が就業や疾病などのために、一時的に日常生活を営むのに支障があるとき、家庭生活支援員を派遣し、生活援助や保育サービスなどを提供します。事前に登録が必要です。なお、所得と利用時間に応じた自己負担があります。
4.放課後児童クラブ
保護者が仕事などにより昼間家庭にいない小学校就学児童に、授業の終了後、適切な遊びや生活の場を提供します。
名 称 | 住 所(所在) | 電話番号 |
---|---|---|
鎌ケ谷小学校第1放課後児童クラブ | 中央2-1-1(鎌ケ谷小学校内) | 445-9311 |
鎌ケ谷小学校第2放課後児童クラブ | 中央2-1-1(鎌ケ谷小学校敷地内専用施設) | 445-9312 |
鎌ケ谷小学校第3放課後児童クラブ | 中央2-1-1(鎌ケ谷小学校内) | 445-9903 |
東部小学校放課後児童クラブ | 鎌ケ谷8-3-11(東部小学校内) | 445-5758 |
北部小学校放課後児童クラブ | 粟野735(北部小学校内) | 446-5774 |
南部小学校放課後児童クラブ | 中沢726(南部小学校内) | 446-1500 |
西部小学校第1放課後児童クラブ | 初富110(西部小学校内) | 445-8092 |
西部小学校第2放課後児童クラブ | 初富110(西部小学校内) | 436-8951 |
中部小学校第1放課後児童クラブ | 道野辺中央3-12-38(中部小学校専用施設) | 441-1825 |
中部小学校第2放課後児童クラブ | 道野辺中央3-12-38(中部小学校専用施設) | 436-8500 |
初富小学校第1放課後児童クラブ | 東初富1-20-1(初富小学校内) | 445-0200 |
初富小学校第2放課後児童クラブ | 東初富1-20-1(初富小学校内) | 444-4252 |
道野辺小学校放課後児童クラブ | 東道野辺5-5-1(道野辺小学校内) | 445-3789 |
五本松小学校第1放課後児童クラブ | 南初富1-16-1(五本松小学校敷地内専用施設) | 445-9327 |
五本松小学校第2放課後児童クラブ | 南初富1-16-1(五本松小学校敷地内専用施設) | 401-5107 |
運 営 | 各小学校を単位に、市が直接運営しています。 |
対象児童 | 市内の小学校に通っている1~6年生までの児童(低学年生優先) |
利用日 | 授業のある日 放課後から19:00まで 授業のない日(土曜日含む) 8:00~19:00 |
休 み | 日曜日、祝日、12月29日~1月3日ほか |
費 用 | 一人月額=8,000円(生活保護、準要保護、ひとり親家庭の児童は減免あり) |
入会手続き | こども支援課こども支援係に申請して下さい。 |
5.保育園・幼稚園


保育園一時預かり
仕事や急病、家庭の介護などのために、家庭での育児が困難になったときに、一時的にお子さんをお預かりします。市内5ヶ所の保育園(南初富、道野辺、粟野、ふじのこ、りすのこ)で実施しています。
病児保育
お子さんが病気のため保育所などに通うことができず、また、保護者の就労などの理由により家庭で保育ができない場合に白井聖仁病院内の病児保育室(TEL:070-2656-5671)で一時的に預かります。なお、利用するには、事前登録が必要です。
病後児保育
子どもが病気の回復期にあるが、保育園や小学校などに通園・通学ができない場合で、かつ保護者の就労などの理由により家庭で保育できない場合に、鎌ケ谷総合病院内の病後児保育所(TEL:498-8111)で一時的に預かります。なお、利用するには鎌ケ谷総合病院で事前登録が必要です。
保育手当
保護者が労働又は疾病等により児童の保育を認可外保育施設に委託している保護者に保育手当支給します。2歳児未満児は月額8,000円、2歳以上児は月額5,000円を補助します。 なお、所得税課税額による支給制限があります。
私立幼稚園就園奨励費
私立幼稚園(鎌ケ谷市内及び市外を問わず)に通園している3~5歳児の保護者で市内に住んでいる方を対象に、保育料の一部を補助します(所得制限あり)。申請は、各幼稚園を経由して行ってください。
保育園・幼稚園・児童センター 一覧
[2019.04.24] 更新
表の中を検索: 業種による絞込み: [絞込みクリア]
名称 | 住所 | 電話 | 詳細 | HP | 地図 | 業種 |
---|---|---|---|---|---|---|
道野辺保育園 | 鎌ケ谷市道野辺中央5-7-10 | 047-444-1885 | 生後57日以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
南初富保育園 | 鎌ケ谷市東初富2-6-50 | 047-443-2093 | 生後3ヶ月以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
粟野保育園 | 鎌ケ谷市粟野740-3 | 047-443-1096 | 生後3ヶ月以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
鎌ケ谷保育園 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷6-8-26 | 047-442-0525 | 生後3ヶ月以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
ふじのこ保育園 | 鎌ケ谷市初富82-1 | 047-402-3811 | 生後3ヶ月以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
りすのこ園(ふじのこ保育園分園) | 鎌ケ谷市道野辺本町2-1-28カーラシティ鎌ケ谷弐番館2階 | 047-443-3740 | 生後6ヶ月~2歳児まで | MAP | 保育園 | |
おおぞら保育園 | 鎌ケ谷市初富354-1 | 047-441-9810 | 生後6ヶ月以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
まるやま保育園 | 鎌ケ谷市丸山2-11-28 | 047-441-7070 | 生後6ヶ月以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
鎌ケ谷ピコレール保育園 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-13-3 | 047-445-5270 | 生後6ヶ月以降~就学前 | MAP | 保育園 | |
グローバルキッズ鎌ケ谷園 | 鎌ケ谷市富岡1-1-1 ショッピングプラザ鎌ケ谷別棟 | 047-446-8833 | 生後57日以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
たかし保育園新鎌ケ谷 | 鎌ケ谷市初富919-15 | 047-436-8118 | 生後6ヶ月以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
たかし保育園鎌ケ谷大仏 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷5-8-55 | 047-404-1140 | 生後6ヶ月以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
K's garden 鎌ケ谷保育園 | 鎌ケ谷市東道野辺2-1-1NTT鎌ケ谷ビル1階 | 047-404-9166 | 生後6ヶ月以降~就学前 | HP | MAP | 保育園 |
あっとほーむママ・ほしのこ | 鎌ケ谷市道野辺本町1-4-27 MSビル | 047-404-8644 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
あっとほーむママ・にじのこ | 鎌ケ谷市新鎌ヶ谷3-1-19 | 047-440-8245 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
みちるkids園 | 鎌ケ谷市新鎌ヶ谷1-11-20メルベーユ新鎌102号 | 047-443-5015 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
初富スマイルキッズ | 鎌ケ谷市中央1-1-34前田ビル1階 | 047-498-7707 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
ふたば園 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-10-29エムケイ新鎌 | 047-404-4021 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
くるみ園 | 鎌ケ谷市道野辺本町1-4-34 | 047-441-0057 | 生後6ヶ月~2歳児まで | MAP | 保育園 | |
えんぜるナーサリー初富 | 鎌ケ谷市中央1-3-20 山新ビル1F | 047-441-7666 | 生後6ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
あい・あい保育園 新鎌ケ谷園 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-10-5 | 047-402-2247 | 生後3ヶ月~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
スクルドエンジェル保育園 新鎌ケ谷園 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-16-10 新鎌ケ谷駅前ビル2階 | 047-468-8282 | 生後57日~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
スクルドエンジェル保育園 鎌ケ谷大仏園 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷1-5-25 ABILEK鎌ケ谷3階 | 047-436-8620 | 生後57日~2歳児まで | HP | MAP | 保育園 |
鎌ケ谷ふじ幼稚園 | 鎌ケ谷市東道野辺5-1-57 | 047-443-4100 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
かまがや幼稚園 | 鎌ケ谷市中央1-16-3 | 047-443-0929 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
鎌ケ谷みどり幼稚園 | 鎌ケ谷市粟野210 | 047-443-3951 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
みちる幼稚園 | 鎌ケ谷市東中沢3-5-1 | 047-443-7878 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
鎌ケ谷ひかり幼稚園 | 鎌ケ谷市鎌ケ谷6-7-38 | 047-445-0184 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
鎌ケ谷ふじ第二幼稚園 | 鎌ケ谷市西道野辺12-25 | 047-444-0011 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
東京聖栄大学附属わたなべ幼稚園 | 鎌ケ谷市東初富5-25-16 | 047-444-0550 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
さつま幼稚園 | 鎌ケ谷市佐津間893 | 047-445-2114 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
鎌ケ谷さくら幼稚園 | 鎌ケ谷市丸山2-11-1 | 047-445-3246 | 3~5歳 | HP | MAP | 幼稚園 |
くぬぎ山児童センター | 鎌ケ谷市くぬぎ山4-2-46-10 | 047-389-1401 | MAP | 児童センター | ||
北中沢児童センター | 鎌ケ谷市北中沢2-1-23 | 047-442-2011 | MAP | 児童センター | ||
南児童センター | 鎌ケ谷市道野辺1042-2 | 047-438-5040 | MAP | 児童センター | ||
中央児童センター | 鎌ケ谷市南初富3-19-31 | 047-444-0144 | MAP | 児童センター | ||
粟野児童センター | 鎌ケ谷市粟野79-11 | 047-441-7066 | MAP | 児童センター | ||
子育て支援センター | 鎌ケ谷市粟野79-11(粟野児童センター内) | 047-441-8905 | MAP | 児童センター |